札幌市中央区、大通の美容室「美髪屋」です。
今回は縮毛矯正の悩みについて解決をしていこうと思います。どのぐらい期間で縮毛矯正をかけて行けばいいのかをアドバイスさせていただきます。
根元からはどんどんと癖のある髪の毛が伸びてきますのでできるだけベストなタイミングで縮毛矯正をかけることによって一年通して扱いやすい状態を保つことができますのでよいコンディションで過ごせるように計画的に縮毛矯正をかけていきましょう。
目次
縮毛矯正をかける周期や期間は?

縮毛矯正の期間として適切なのはどのくらいなんでしょうか。
一年に3回かけるとすれば4ヶ月、4回かけるとすれば3ヶ月の来店周期になります。1ヶ月1センチほど伸びると仮定して3ヶ月であれば3センチ、4ヶ月であれば4センチも伸びる計算になります。根元の癖が4センチもあると考えたら強いくせ毛の方だったり短い長さのスタイルの方は気になってしまうでしょうし癖の弱い方であればまだまだ気にならないレベルなのかもしれません。
長さや癖の強さなどによって変わってきますが大体の方が3ヶ月を超えたあたりから根元の癖が気になり始めることが多いようです。
ただ3ヶ月と言えば年間で考えると4回もかけることになりますし、根元のくせばかりではなくカットやカラーリングも気になってきます。くせ毛の方は一般に毛量が多いと感じている方が多いので、3ヶ月や4ヶ月までカットもカラーもしないとなると髪型がとんでもないことになってしまいます。
そうなると3ヶ月や4ヶ月毎に縮毛矯正やカラーやカットを1日に詰め込まなくてはならないのも少し大変な気がしてしまうなのかもしれません。
そう考えると縮毛矯正の周期の間にカットを挟んで行けば1日にすることが減らせるので一回の負担は少なくて済むと言えます。
そうすると髪の毛の扱いが楽に過ごせるかもしれません。
4ヶ月から半年が目安
カットの周期として目安とされるのが2ヶ月と言われていますので、カットを2ヶ月おきにして縮毛矯正とカットを4ヶ月置きにしていくと丁度交互にできる期間としていけます。
くせの弱い方はもう少し期間を伸ばして縮毛矯正とカットを6ヶ月、カットを2ヶ月から3ヶ月といった形で間に入れていけばいいと思います。そうしてあげることによってベストなサイクルを作ることができそうですね。
半年以上かけなくてもいいという方はよほど癖が弱い場合かロングのスタイルの方が多いです。長ければ長いほど髪の毛の重みでくせも引っ張らさって伸びてきますので案外気にならないという方もいらっしゃいますので湿度が高くなり始める5月から6月あたりに一度かけるだけでもいいと思います。
伸びてきた根元だけ
かける期間がわかったところで縮毛矯正をかける時は全体的にかけないといけないのか?と思っている方も中にはいらっしゃいますが、毛先はくせが戻ってきたなとご自分で気になった時のみかけなおしてあげると良いでしょう。
縮毛矯正はダメージもかなり出てしまいやすい薬剤を使用していくので、あまり毛先に負担をかけないようにしていかないとばっさり切らないとダメなくらい著しく痛む場合もありますので気にならない場合は根元から伸びてきた部分のみを伸ばすようにしてみたほうがいいかもしれません。
前髪の縮毛矯正の周期は少し早い
前髪だけはその周期が少し早くなります。前髪を作っている方やそうでない場合も前髪は一般的に短く毛量も少ないためくせが出やすいパーツになることが多いので気になったら前髪や顔周りの部分だけでもかえるといった臨機応変な施術が必要になってきます。
がしかし前髪だけであればご自分でストレートアイロンで伸ばすことも簡単ではあるので気になり始めたらアイロンで伸ばすひと手間もあると毎回かけなくてもよくもなるので朝の時間などを考慮してチャレンジしてみてもいいかもしれません。
月単位で考えていく
4ヶ月または6ヶ月という期間を実際にどのタイミングで美容室に行くべきかのスケジュールを僕なりに考えてみました。このサイクルでかけてあげることによって一年通して扱いやすい形で過ごせるのではないかと思いますのでぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
3ヶ月周期(年4回) | 4ヶ月周期(年3回) | 6ヶ月周期(年2回) | 12ヶ月周期(年1回) | |
1月 | ||||
2月 | カットのみ | カットのみ | カットのみ | |
3月 | 縮毛矯正+カット | |||
4月 | 縮毛矯正+カット | カットのみ | カットのみ | |
5月 | ||||
6月 | 縮毛矯正+カット | カットのみ | 縮毛矯正+カット | 縮毛矯正+カット |
7月 | ||||
8月 | 縮毛矯正+カット | カットのみ | カットのみ | |
9月 | 縮毛矯正+カット | |||
10月 | カットのみ | カットのみ | カットのみ | |
11月 | ||||
12月 | 縮毛矯正+カット | 縮毛矯正+カット | 縮毛矯正+カット | カットのみ |
まとめ
いかがでしたか?
くせ毛の悩みはどの季節も気になるものですが、適度なタイミングでかけることによっていい状態を保つことができますので一度縮毛矯正の期間をしっかりと考えて計画的に施術を受けるようにしてみてはいかがでしょうか。
話題のアウトバストリートメントはクリック↑

簡単登録♪「髪質改善カラー」クーポンあり☆お得な年間フリーパスポートあり♪ポイントがたまる美髪屋ネット予約はこちら↓
リクルートポイントがザクザク貯まる♪ホットペッパービューティーはこちら↓

コメントを残す